DTMソフト別の解説本

クレオフーガで力試しに、あるいは他の制作者の交流を
目的に参加してみてはいかがでしょうか。
【注意】ソフト別のガイド本を購入する際には、自分の持っているソフトとバージョンが同じか確認しましょう。バージョンが大きく違ったりすると、参考にならなかったりしますので。
イチからはじめる!Cubase SE3 ~インストールから応用テクニックまで~
Cubase SEの魅力を徹底解説しています。
パソコン初心者、音楽制作初心者の方にも安心してCubase SE を使えるように、
プログラムのインストールから起動、音を鳴らすといった、基本から解説。
そしてMIDI/オーディオ入力方法、さらにはミックスダウンまでを網羅した
総合的な解説書です。 またパソコンを使った音楽制作でよく使用される
基本用語を解説した「Cubase の仕組みと用語集」も載ってます。
Cubase SX3 最初の一歩―Win/Mac
posted with amazlet on 05.12.14
目黒 真二
音楽之友社 (2005/03)
売り上げランキング: 10,505
音楽之友社 (2005/03)
売り上げランキング: 10,505
Play the GarageBand―Macでカッコイイ音楽を創ろう
posted with amazlet on 05.12.14
秋山 公良
毎日コミュニケーションズ (2004/06)
売り上げランキング: 105,004
毎日コミュニケーションズ (2004/06)
売り上げランキング: 105,004
■FL STUDIOで今すぐはじめるDTM
■Basic master Singer Song Writer 8.0
■カンタン しかもカッコよく SOL2超ラク作曲講座